4月20日 みなさんこんにちは!!バードスタッフの片岡です!!
かなり暖かくなってきましたね!!
掃除中とにかく汗をかきます・・・。
しかしまだコタツは片付けていません笑
どーも、コタリスト片岡です。
ちがう!!
コタリストとかはいいんです!!
ケープペンギン2羽とヒメコンドルの命名式!!
こっちが本題です!!
皆様から頂いた名前約1800通!!
その中から、3つに決めなければいけないという難題。
今回もなかなか決まりませんでした笑
今回のブログは、命名式の様子をお伝えします♪
名前を考えて下さった皆様を花鳥園にお招きし、式に出て頂きました!!
みなさんちょっと緊張しているようです。
名前の入った色紙を持って頂き・・・。
いっせいにババンッ!!
鳥たちも出てきました。
この写真は、少し遠いですね笑
では、寄ってみましょう。
まずペンギン1羽目の名前は・・・『結(ゆい)』!!
意味は『多くの人の心を結ぶステキなペンギンになりますように』です。
そして2羽目は・・・『水輝(みずき)』!!
意味は『水の中でも輝いて欲しいから』です。
色紙が頭に乗っている??笑
ペンギンはとても似ているので、2羽の見比べも行いました笑
ちなみに私はどっちがどっちか分かります。
猛禽担当なのになぜ分かるのかって??
ふっふっふ、答えは・・・後で言います。
ヒメコンドルは動画で。
名前は『ミヤビ』!!
意味は『優雅で優しい子に育ってほしい』です。
名前を呼ばれた時、何かに驚いたわけでもなく、何故か翼を広げ始めました。
ちなみに、上から二枚目の写真では、日光浴をしています笑
トレーニングでも外に出るとよくやります笑
全開まで広げた大きさはかなり広く、150cmはありそうです。
私(上記写真メガネの男)の身長が177cmなので(177から猫背で-5cm)、もう少しあるかもしれません笑
素敵な名前を考えて下さった皆さんに、掛川花鳥園の園長から挨拶です。
感無量なだけです。
寝てません。
感謝状とプレゼントを贈らせて頂きました。
大きい袋!!
何が入ってる!?
感謝状を受け取ると、あとはもうペンギンぬいぐるみの虜です。
きっと嬉しくて思い切り抱きしめたんでしょう。
ぬいぐるみの形状が、頸部から歪んでいます。
名付け親の方々と記念撮影!!
ミヤビ
結
フリッパーバンド(腕についているリング)の色は、ピンクと白
水輝
フリッパーバンドの色は緑と白
このフリッパーバンドがあれば一目瞭然なのです!!!!
・・・ええ、皆様でも見分けがつきますよ笑
当園のペンギンプール付近では、他の子達のフリッパーバンドや、写真付きで見比べも出来ますのでお越しの際は是非ご覧ください。
名付け親の皆さん全員でも撮りました!!
みなさん本当にありがとうございました!!
ここで少しヒメコンドルのいつもと違うトレーニングを見て頂きたいのです。
通常晴れの日は、外に出て日光浴やら、腕に乗って歩き回ったり(”すえまわし”と言います)やらするのですが、最近雨の日が続いてしまい、なかなか外に出してあげられませんでした。
しかもけっこうな雨量です。
もう嫌になっちゃいます。
湿気で体中ふやけちゃいますよほんとに。
・・・ごめんなさい、ふやけません。
雨の日はいったい何をしているのか?
動画を撮ってみました。
ヒメコンドル『ミヤビ』、雨の日は何してる??
腕にはすんなり来ますし、短い距離なら腕に飛ぶところまで来ています。
しかし、いつもと違う事に少し怖いのか、戸惑っているように見えます笑
ええ、かわいいです。
野生でも、コンドルが歩く姿は多々撮影されています。
ミヤビも、将来可愛く歩く姿も、ショーで披露したいと思っています♪
デビューの際は、ブログ等でも告知するかと思いますので、是非ご来園下さい!!
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
↧
ヒメコンドルの表舞台!! ~と、ちょこっと裏舞台~
↧