4月13日 こんにちは!初めまして、バードスタッフの沼野です。
藤本さんに続き、私も今回からブログを担当させて頂きます(^-^)
よろしくお願いします!
私が普段お世話をしているのは、インコやオウムなど、温室内の鳥たち!
「インコのスイレンプール」では、たくさんの鳥たちが暮らしています。
穏やかな昼下がり・・・
「かゆいとこある?」
「く・・首をお願いします」
寄り添って、お互いに羽づくろいをし合うコガネメキシコインコのカップル。
あまりにも気持ちよさそうなので
見ているこちらも、思わずうっとりです(笑)
と、そこへ・・・
「ねぇねぇ 何してるのー」
こちらのコガネちゃんにも愛しの恋人(恋鳥?)がいるようです。
さてさて、どんな子かなー??
ん??
緑色?
どこからどう見ても・・・コガネメキシコインコではない・・・
そんな彼は・・・
アカノドテリハメキシコインコという、当園には2羽しかいない種類のインコさん!
「アカノド」という名の通り、喉元が橙色ですよね(^-^)
瞳をよーく見てみると、まるでカラーコンタクトをしているかのような
赤と緑の配色になっています。
実際に間近で見てみると、本当にキレイなんです!
先ほどのコガネちゃんのパートナーで、
なんとも珍しい、違う種類同士のカップルなんですよー
実は園内には、この子たちの他にも、異種カップルが何組か存在します。
ごはんを持っていれば、飛んできて肩にも乗ります。
スタッフの上林さんとツーショット!
若干、ずっしりしていてコガネよりも重みが・・・
いえいえ決して、ぽっちゃりさんというわけではありません。
体格がいいのでしょう・・きっと!(笑)
いつも行動を共にしている彼らは
たまーに、カップルで手や肩に乗ってくることがあります。
かなり珍しいので、体験できた方には
恋愛運のご利益があるとか・・・ないとか(笑)
温室内は広いので
会えるかどうかはお客様の運次第!
体色が保護色になっているので
葉っぱに紛れると、なんとまあ見つけ辛いこと、この上ない!
この可愛らしいカップルを、あたたかく見守ってあげて下さいねっ
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
↧
温室内のでこぼこカップル
↧