3月9日 みなさんこんにちは。バードスタッフの片岡です!!
卒業シーズンというやつでしょうか。
学生のみなさんが大人の階段を上っていく今日この頃です。
『卒業』という単語を打つだけで少し寂しくなります。
元々涙腺が緩いのです。
・・・おや??
私としたことが、涙が出てきました。
・・・ああ、花粉症か。
卒業・・・終わる・・・シーズンオフ・・・
シロフクロウ『ハリー』のショーは終了致しました!!
現在はお家で、来シーズンに向けてエネルギーチャージしています。
来年のハリーをお楽しみに!!
っとここで、現在のヒメコンドルさんのトレーニング状況をお伝えします!!
私ともう一人スタッフ以外が近づくと、一か月前はものすごい怖がっていましたが、現在は知らない人のかなり近くまで行くことが出来ます。
しかし!!
グイグイ近づかれると怖がるのは相変わらず・・・。
ではどうやって近くに??
なんと逆にコンドル側から近づいていくのです笑
この方法ならなんと2mくらいの距離まで!!
もし当園に来園された際、ヒメコンドルのトレーニングにでくわし、近くで見たいなーと思ったら、トレーニングをしているスタッフに声を掛けて下さい。
近くで見れる可能性大です。
貫通している鼻を見るチャンス!!
しかし、現在のトレーニングは、割と時間が不定期です。
会えたらラッキーな感じです・・・。
そこで、皆様にトレーニングってどんな事をするのか、またほぼ確実に会って頂けるように、期間限定でちょっとした解説付きの、公開トレーニングを行います。
期間:3月21日~4月5日
時間:16時~ 終了時間はトレーニング内容によって異なります。
場所:森のバードハウス付近
ヒメコンドルと言えば3月1日まで名前募集を行っていました。
ペンギンも同時期に!!
ヒメコンドルandケープペンギンのヒナ命名式を行います!!
月日:4月12日
時間:12:30~ 約20分
場所:晴天時わんぱく広場 雨天時はわくわくイベント会場(室内の場合会場に来るのはペンギンのみです。ヒメコンドルの命名式自体は室内会場で行います。)
命名式が終わった後、ペンギンのヒナのプールデビューも行います。
月日:4月12日
時間:14:40~ 約10分間
場所:ペンギンプール
現在募集した名前を、絶賛集計中です!!
コチラもぜひ見に来てください♪
※鳥の体調やご機嫌等により、イベント内容の変更や中止を予告なく行う事がございます。予めご了承下さい。
お知らせ
↧
ヒメコンドルのトレーニングとは??
↧