3月3日 みなさんこんにちは!!バードスタッフ片岡です!!
最近、自宅の掃除をしました。
マメに掃除機をかけても、雑巾がけをしても無尽蔵に出てくるあいつ。
そう、ホコリです。
いったいどこから出てくるのか・・・。
服!?服ですか!?
今はこたつも出しているので、なお無尽蔵です・・・。
そして掃除をしたのは自宅だけではありません。
猛禽スタッフみんなで、いつも使っている作業場も掃除してみました。
ある程度片付けたりはするんですが、それでもなかなか追いつかず、どこかが後回しになってしまいます・・・。
後回しにされ続けた場所に、掃除機をかけてみると・・・。
出ました!!
こんなに大きなホコリが!!
いやーこれだけ大きなホコリが取れると逆に気持ちいいです。
さあさあごみ箱へ。
・・・おや??
ホコリが動いている・・・!?
良く見るとなんだか目や鼻のようなものが・・・。
まさか!!??
ヒナだったよーーーう!!
アフリカオオコノハズクの、ヒナだったよーーーーーう!!!!
(着地失敗してウンチの上に降りてしまったらしく、お腹が少し汚い笑)
長屋門展示室で、ひょっこり産まれております。
ひょっこりひょうたん島です。
笑えるくらい、かわいいです。
はははは!!・・・ホコリって言ってごめん。
ヒナがいるということは!!
親もいます!!
両親のご紹介。
パパ
最近警戒しているので、羽を膨らませてすごい見てきます。
・・・結果蹴ってきます。
ママ
少し垂れ目でおっとりした顔です笑
・・・でも蹴ってきます。
この写真を撮ってる間、パパさん(名前はフーフー)は怒っていました。
蹴りを躱しつつの撮影は、さながらボクサーの気分でした。
羽もメチャ広げます!!
あの一斉を風靡したポポの大きくなったり細くなったりは、実のところ専売特許ではありません。
別の子もしますし、別の種類のふくろうもするんです。笑
いやーしかし、パパの愛を感じます。
そんなヒナは、ズンズンぐんぐん成長していきます笑
今はパっと見だとあまり分からないくらいになっています。
巣箱の上でしっかり寝ちゃうくらい笑
順調に成長してはいますが、まだヒナらしいモコモコの羽は生えています!!
かわいいモコモコが見れるのはあとわずかの期間です!!
今のうちに是非見に来てください!!
それでは猛禽クイズ!!
アフリカオオコノハズクのヒナでさえ、顔の割にメチャ大きい目をしています!!
大型種に至っては・・・
人間とほとんど変わらない大きさです!!
ここで問題です!!
この大きく進化した目、なぜこんなに大きいのでしょうか!?
回答お待ちしています♪
★園内工事に伴うショー会場変更のお知らせ★
ハクチョウの池周辺の造成工事を下記日程にて行います。
工事期間中、10:30のバードショーは屋内ショー会場にて開催いたします。
工事期間
平成26年3月10~14日、3月17~20日
3月15、16日は通常通り行います。
詳しくは、ホームページをご覧下さい。
http://k-hana-tori.com/
↧
かわいいかわいい綿ボコリ ~その正体は!?~
↧