Quantcast
Channel: フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ
Viewing all 346 articles
Browse latest View live

PR: 「    」が出店加速、香港と本土に20店舗


今日の1枚!『クラハシコウ、モロさんのお昼寝』

$
0
0

9月11日 こんにちは、バードスタッフ副島です。

多忙な丸山くんに変わり、本日は副島が書かせていただきます!!

さて、密かな人気を持ちながら、時間の関係で無くなってしまった今日の1枚!。
本日限りですが、再開します!!

今回紹介するのはオオハシとトキの水辺にいるクラハシコウのモロさんです。

クラハシコウ・・・
なかなか聞き慣れない名前ですよね。
分かりやすく言うと、大きなコウノトリの仲間です。

では、どんな姿かご覧頂きましょう!


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


こちらがクラハシコウの・・・
って、うわ~白目向いてる・・・
というわけで(?)こちらがクラハシコウのモロさんです。

白目に見えますが、実は瞬膜が閉じた瞬間で白目になっているわけではありません(笑)
連写で取ると、このような写真が撮れることがあるのです。


それにしても、この姿・・・見覚えありませんか??
実は、以前にもモロさんを紹介した際に同じ格好をしていました。

その時の記事はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10993906362.html

もしお分かり頂いた方、いつもご愛読頂きましてありがとうございます!
そして、残念ながら分からなかった方・・・初めまして、いつもこんな変な写真を撮っては紹介している、バードスタッフ副島です(笑)

今日限りですが、こんな感じで今日の1枚を紹介していきますのでお付き合いください♪
次のアップは13時30分です!!



★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★2012/9/15(土)TBS『王様のブランチ』
 午後の部12:30頃~5分程度の予定。
★コーナー『ジャックと豆知識』。
★王様のブランチ午後の部が視聴可能な地域の方限定。
 (残念ながら静岡はご覧頂けないようです。)
★大きな事件等で延期等の可能性あり。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

今日の1枚!(2枚目ですが)『チゴハヤブサ、アオちゃんのウインク』

$
0
0

9月11日 こんにちは、バードスタッフ副島です。
本日限りで再開しております、今日の1枚!Part2です。
最初の記事はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11349139250.html

モロさんがこの姿で休んでいる様子は、結構見れますのでぜひ観察してみてください!

さて、今回紹介するのは可愛すぎるハヤブサ、チゴハヤブサのアオちゃんです!

まだ可愛さを知らないという方はこちらをご覧ください!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10966745916.html
どうでしょう?
「猛禽類」「肉食の鳥類」と聞くと、怖い・かっこいいなどのイメージがあるかもしれませんが中にはこんなに可愛らしい種類もいます。

そして、今回の1枚はダントツに可愛い写真です。

みなさま、可愛すぎて鼻血が出ない様にお気を付け下さい(笑)
ご覧になられる際は、お近くにティッシュのご用意を!!

こちらです。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


なんなのでしょう、この可愛さは。
前回紹介した時はアヒル寝。
今回はそれに加えてウインクです。

そしてなんと、掛川花鳥園ではこの可愛いアオちゃんが毎日ご覧いただけるのです!(アオちゃんの体調によりご覧いただけない場合もあります)

天気が良い日には、ひなたぼっこやアヒル寝・ウインクもみられるかもしれませんよ!

わくわくイベント会場で、みなさまのご来園をお待ちしております♪



★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★2012/9/15(土)TBS『王様のブランチ』
 午後の部12:30頃~5分程度の予定。
★コーナー『ジャックと豆知識』。
★王様のブランチ午後の部が視聴可能な地域の方限定。
 (残念ながら静岡はご覧頂けないようです。)
★大きな事件等で延期等の可能性あり。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

PR: 共通の言語を話しているのに、共通の話題がなかった。

今日の1枚!(3枚目ですが)『恋するアカハシコガモ、ぶっちくん』

$
0
0

9月11日 こんにちは、バードスタッフ副島です。

本日限りで再開しております、今日の1枚!Part3です。
最初の記事はこちら→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11349139250.html

2回目の記事はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11350285086.html

さて、今日の1枚!最後の記事は、受付担当アカハシコガモのぶっちくんを紹介します。
ぶっちくん?という方はこちらをご覧ください→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847690177.html

とっても人気者で、毎日受付でお客様をお出迎え&お見送りしています。

そしてこのぶっちの最大の魅力は、求愛の鳴き声です。

大好きなのが、男の人と小さなお子様です。

また機嫌が良い時は、誰にでも求愛します(笑)

とっても一生懸命で、本当に可愛いです。

・・・・が

声は可愛いんです、声は・・・。

しかし、求愛の時こんな顔してます。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


「イーヒー」と可愛い声で鳴いてくれます。
本人は一生懸命なのでしょうが、どうしても笑ってしまうのです。ごめんよぶっち。

ぶっちくんには、受付で会うことが出来ます!
ご来園の際には、声をかけてあげてくださいね♪


さて、今日1日お付き合い頂きありがとうございました!!
もしまた機会があれば、今日の1枚!を載せさせて頂きます☆
来週は私の週です。
ケープペンギン翔くんの近況などをお伝えします!!



★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★2012/9/15(土)TBS『王様のブランチ』
 午後の部12:30頃~5分程度の予定。
★コーナー『ジャックと豆知識』。
★王様のブランチ午後の部が視聴可能な地域の方限定。
 (残念ながら静岡はご覧頂けないようです。)
★大きな事件等で延期等の可能性あり。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

ケープペンギンの翔くん最近の様子、開園9周年記念バケツを販売します!

$
0
0

9月14日 こんにちは、バードスタッフ副島です。


さて、まずはケープペンギンの翔くんの様子をお伝えします。
ショーデビューの少し前に体調を崩し、ショーデビューを延期しました。
その時の記事はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11341481548.html


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


現在では体調も良くなり、ペンギンプールで元気に過ごしています。
こちらが一番最近の様子です。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


プールから上がり、羽をばたつかせています。
9月14日より、公開トレーニングも始まりました。
デビューももうすぐかな!?
楽しみにお待ち下さい!

さて、本日はもう一つお知らせがあります。
タイトルにもありますが、掛川花鳥園は9月20日で開園9周年を迎えます。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


そこで、9月20日限定でお得なバケツごはんを販売します。
こちらは、バケツ盛り始まって以来一番の大盛りです。

内容はこちらです。

〈9周年記念バケツ〉
内 容:9キログラム
値 段:999円(9周年にちなんで)
場 所:ハクチョウの池自動ドア前
時 間:15:00~
その他:限定1個(無くなり次第終了)
外の鳥(カモ・ツル・エミュー)限定のごはん


なんと、限定1個です!

一人で独占してあげてもOK!

家族みんなであげてもOK!!

カップル・夫婦であげてもOK!!!

そして、メルマガを購読されている方は値段を見て驚いたかもしれませんね。
値段の初期設定が2000円だったのですが、9周年を迎えられた感謝の気持ちを込めて大幅に値下げしました!
皆様への感謝の気持ちも入った、特大バケツ盛りです。

最後にもう一度、9月20日のみの販売で、限定1個です!

※予約は行なっておりません。
その日に、販売場所へお越しください。


★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm


ケープペンギン翔くんのデビュー日が決定しました!

$
0
0

9月19日 こんにちは、バードスタッフ副島です。
まだまだ暑い日が続きますね。
おかげで肌が真っ黒です(笑)


さて、みなさまに大事なお知らせです。
この度、ショーデビューを延期していた翔くんの再デビュー日が決定しました。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


9月20日(木)14:00~
バードトレーナーになりまshow



翔くんの大ジャンプ!どうぞお楽しみに☆





★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

ハイイロエボシドリ・カンナ成長記その1

$
0
0

9月24日 こんにちは、バードスタッフ松本です。
先月のブログで宣言しました通り、南伊豆までシュノーケリングに行ってまいりました!
あいにく、台風の通過後だったため普段より透明度が低かったようですが、それでも、チョウチョウウウオをはじめ、たくさんのお魚たちを見ることができてとっても満足です!
もういっそのこと伊豆に住みたい!でも通勤が大変だからどこでもドアが欲しい!
サンタさん、今年のクリスマスプレゼントはドラえもんだけでいいです。

さて、本題に入ります。
まずはこちらの動画をご覧下さい。


 <7月3日>



何かの鳥のヒナが、スタッフからごはんをもらっていますね。
でも、なんだかあんまり元気がなく、しょんぼりしているみたい・・・

実はこの鳥こそが今週の主役ハイイロエボシドリのカンナちゃんなのですが、この時点ではまだ名前がついておりません。

この映像は、2012年7月3日に撮影され、カンナはそれから約20日ほど前の6月15日に、兄弟と共にインコのスイレンプールで孵化しました。
現在、エボシドリとヘラサギの広場にて、ケージに入った状態で展示をしているので、カンナのことをご存知の方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
今週は、そんなカンナちゃんの成長記をお届けしたいと思いまーす!


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


これは、6月下旬、まだカンナが巣の中にいた頃の写真です。
お母さん(とお父さん)に守られてすくすく成長していったカンナ。
しかし、運命の7月1日、なんとカンナは巣から落下してしまったのです。

実は、ハイイロエボシドリは今まで当園で卵を生んだことこそあったものの、何度も孵化に失敗していました。
ヒナがここまで大きくなったのは、今回が初めて!
今回の子育ては絶対に成功してほしいと思っていました。

ニシムラサキエボシドリのピリカの時もそうだったのですが、やはり親が最後まで育て上げるにこしたことはないと私は考えています。

ピリカ成長記はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11285800227.html

しかし、巣から落下した衝撃で落鳥しなかっただけでも大変運が良いこと。今回巣に戻したとして、次はどうなるかわかりません。

今回も、1羽は親に育てさせ、もう1羽をスタッフの手で育てるという判断をいたしました。



 <7月11日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


一番最初の動画と比べ、堂々としていますね!
お口の周りもキレイになって、よかったーと思っていたら・・・


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


ゲロゲロ~~~

なんということ!せっかく食べたごはんを吐いてしまいました!!

実は、当園のハイイロエボシドリってすごく神経質なんです。
当園では開園以来4羽のハイイロエボシドリを飼育しているのですが、開園から9年経った現在でも、手に乗るハイイロエボシドリは1羽もいないんです。
他の4種類のエボシドリたちは、最初はどんなに馴れていなくても、放して数週間もすれば手からごはんを食べるようになるのですが、なかなかどうしてハイイロさんだけは馴れてくれなかったのです。

カンナも、そんなハイイロエボシドリの血を受け継いでいるようで、最初のうちは育てるのに苦労しました。
ちなみに、この時なんでゲロゲロしちゃったのかというと、私のカメラが怖かったようです。ごめんね・・・
最初、となりのぬいぐるみ(通称センパイ)のことが怖いのかとも思ったのですが、この後別室でカンナにカメラを近づけたところやっぱり吐いたため、カメラが原因だったようです。


<7月14日> 
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


カメラが怖いようなので、しばらく至近距離での撮影を控えていましたが、だんだん慣れてきたようでこんなポーズを取ってくれるようになりました!
ちなみにこれは、ひなたぼっこポーズです!
ハイこここれからたくさん出マスヨー、テスト範囲ですのでよろしくお願いします。


<7月16日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


後藤さんがカンナにごはんをあげています。
決して後藤さんが自らの鼻にピンセットを突っ込もうとしているわけではありません。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


カンナが好きなのは小松菜!
バナナやトマトなども食べますが、小松菜はダントツです。
この頃は「え!ヒナなのにこんなに食べるの!」とびっくりするぐらい食べてました。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


後藤さんににおいをかがれるカンナ。
後藤さんによると、カンナのかほりレベルはかなり高いらしいです。
確かに、ピリカや他のエボシドリと全然違うにおいで、鳥というよりは犬のにおいに近い感じです。
でも犬よりくさくない!(犬ゴメーン)


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


そしてお決まりの日向ぼっこポーズでキメ!

こんな感じで今週は気まぐれにカンナ成長記をアップいたしますので、どうぞまたご覧くださいませ!
あ、でも今週はやることがイッパイあるので果たしてアップできるのかどうか謎です…期待しないでお待ちくださいー


おまけ



ひなたぼっこカンナを動画でどうぞ!
すっごく可愛いのでぜひ見てください~

この状態で小松菜食べるかなーと思ってやってみたら・・・



★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm


ハイイロエボシドリ・カンナ成長記その2

$
0
0

9月28日 こんにちは、バードスタッフ松本です。
月曜日の続きで、ハイイロエボシドリのカンナちゃん成長記、その2をお伝えします!

カンナ成長記その1はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11356079000.html



<7月20日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


今日は「カンナ」という名前の由来についてご説明いたします。
カンナの前にスタッフが育てたエボシドリは「ピリカ」という名前でしたね。
ピリカの記事はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11332355951.html

ピリカは、見た目がエトピリカに似ているから、ピリカと名付けたのでした。
あんまり似てないと評判ですが…いいもーん

今回のヒナにも同じくアイヌ語で名前を付けようと思って色々調べたところ、「雷」と「再び」を表す言葉が「カンナ」だったのです。
(ピリカいう言葉は、アイヌ語で美しいという意味というのは結構知られていますよね。)
ちょうど、植物のカンナも満開の時期だったし、大人のハイイロエボシドリのクチバシも雷のように真っ黄色だし、ということですぐに決まりました。勝手に。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


センパイ(ぬいぐるみ)と一緒にハイポーズ!
先日の記事と比べると、少し大人っぽくなりましたね。


<7月26日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


更に6日後。
ポワポワの羽が徐々に抜けて、大人の羽が生えてきている時期です。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


そしてお決まりのひなたぼっこポーズ!
ずっと思ってたんですが、このポーズ、テリアモンに似てるなー!
(テリアモンをご存知ない方ごめんなさい。気になって夜も眠れない方、ググってみてください。本当は私が学生の頃に作ったテリアモンシールを載せようかと思ったのですが、や  め  ま  し  た)


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


成長記その1でアップしたこの写真(7月16日撮影)の方がテリアモンっぽいです。



<7月27日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


閉園後、日誌を書いているスタッフを見守るカンナちゃん。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

カンナ 「ちゃんと書いてる?」


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

カンナ 「記載漏れがないようにね」


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


カンナがあまりに可愛くてペンが進みません!!!なのでちょっといたずら。
カップを乗せてみたり…


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


オカメインコストラップを乗せてみたりしました。
ちなみに、このストラップは以前当園のガチャガチャでゲットしたもので、他にもボタンインコやらアキクサインコやら鳥好きの心をわしづかみにする内容だったため、バードスタッフ内で大流行した物です。某スタッフはかなりつぎ込んでいましたよ~。
誰かは言いませんが、副島君とかです。
また導入されないかなー!


<7月30日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


最初、白に近い灰色だったカンナでしたが、この頃になるとだいぶ黒っぽくなってきましたね。
特に、頭の羽がしっかりとしてきて、スポーツ刈りの少年のようです(?)


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


センパイに甘えるカンナ。
余談ですが、以前センパイとカンナを同じカゴに入れて温室内を歩いていたところ、カゴを覗いたお客様が「かわいい~ペンギンの赤ちゃん!」と言っていました。
お客様、そちらはぬいぐるみです…
ニシムラサキエボシドリのピリカを育てた時も、何度か同じ勘違いをされました(笑)


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


その後、落ち着いてぺたりと座り込んだカンナちゃん。
観察していると、カンナはピリカに比べ、アヒル寝率が高いです。





動画でも撮ってみました♪
アヒル寝したカンナに小松菜をあげてみると…
ナイスです。

たくさん写真を撮りすぎて、なかなか思うように成長記が進みません!こんなに書いてまだ7月分!
いつになったら今日のカンナをお伝えできるのでしょうか…

カンナは、エボシドリとヘラサギの広場でみなさまをお待ちしております♪
ぜひ、今のカンナに会いに来て下さいね!


おまけ
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


めずらしーーい、大人のハイイロエボシドリのひなたぼっこシーン!
大人のハイイロさんも、同じポーズなんですねぇ!
本当、猛禽類みたいですよね。


つづく!



★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

ハイイロエボシドリ・カンナ成長記その3

$
0
0

9月29日 こんにちは、バードスタッフ松本です。
昨日に引き続き、ハイイロエボシドリ・カンナちゃん成長記、その3をお伝えします。
その2はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11361470148.html


<8月2日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


こちら、本邦初公開・カンナの兄弟です!
巣から落下してしまったカンナはスタッフが育て、もう1羽は両親が育てていたんでしたね。
もうすっかり立派になって…全く馴れてくれません(笑)


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


こちらはカンナちゃん。
センパイ(ぬいぐるみ)と並ぶともれなくカプカプしてくれます。


<8月10日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


ケージから出たカンナが、お客様とふれあっています♪
兄弟は人間に全然近づいてこないというのに、カンナときたらべた馴れです。
こんな時、本当に同じ生き物なのかと思います。
インコでも、馴れている子とそうでない子とで全然反応が違いますよね。
ここまで馴らしてしまったからには最後まで責任を持たないとなーと、改めてプレッシャーを感じます…


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


さて、そんなカンナちゃん、なんだか捕まってます。
今日は、新人の通過儀礼・リング装着の日なのです。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


無事、個体識別のためのリングをはめ終わりました。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


疲れちゃってハァハァしているカンナと、それをなだめる兼子さん。
頑張ったねカンナ!からのー


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


くんくん。
兼子さん曰く、「カンナは仔犬のにおい!」だそうです。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


今日はよく頑張ったねカンナ!

カンナは、エボシドリとヘラサギの広場でみなさまをお待ちしております♪
ぜひ会いに来て下さいね~!

つづく!





★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

PR: デザイナーの求人情報・転職支援はマスメディアン

ハイイロエボシドリ・カンナ成長記その4

$
0
0

9月30日 こんにちは、バードスタッフ松本です。
ハイイロエボシドリ週間最後の記事となる今日は、ハイイロエボシドリ・カンナちゃんの成長記、その4をお伝えします。
その3はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11365112840.html


<8月12日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


そういえば皆さま、大人のハイイロエボシドリってどんな姿か覚えていらっしゃいますか?
この写真は、生後約2ヶ月のカンナちゃんなのですが、大人はというと・・・


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


こんな感じです!
どうです、全然違うでしょう!(えっへん)
一番異なる点は、クチバシが黄色っていうところですね。
カンナちゃんも、最初は真っ黒だったクチバシが、いつの間にか白っぽくなってきています。
そしてなぜか、はじめはピンクだったお口の中が、今では立派な黒い色に染まっております・・・
腹黒ならぬ、口黒です。
大人のハイイロエボシドリは、可愛く見えて意外と中身は真っ黒なんですよ。覚えてくださいね。


<8月30日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


田代さんとカンナちゃん。
ん?なんだかカンナの足に見慣れぬものが付いているような・・・


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


こ、これは!!
フクロウなどでおなじみの足革ですねー!
そうか、やはりハイイロエボシドリは猛禽類だったのですね。
※違います


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


足革を付けるために保定され、放心状態のカンナ。

実はカンナちゃん、ワライカワセミのケラちゃんのように、お客様の腕に乗る練習を始めることになったのです。
そのため、勝手に飛んでいってしまわぬよう、足革を付けることになりました。

エボシドリに足革というのは、当園では初めての試み。ひょっとして世界初かも。
果たして上手くいくのか誰にもわかりません。果てしなく壮大なプロジェクトが今、始動したのです。OOGESA



<9月3日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


手に乗る練習をするカンナと兼子さん。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


やはり、足革が気になるようですが、思った以上に落ち着いています。
すごく意外です。
まさか、初めての手乗りエボシドリがこんなに上手いくとは思っていなかったので・・・


<9月8日>
$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


はい出ましたねー、お決まりのひなたぼっこポーズです。
十分に日光を浴びたカンナが向かった先は、


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


お客様の手の上!


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


この日、初めてお客様にお乗せしたのですが、これまた意外にもちゃんと乗るんですよね。
この時点ではっきりと確信しました。
カンナは、ワライカワセミのケラちゃんに続き、「○○を乗せてみよう」のイベントに出られる日が来ると・・・!


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


様々な方に練習にお付き合い頂き、乗せてみようの特訓をするカンナ。
28日配信のメルマガでお伝えした通り、今まではエボシドリとヘラサギの広場でのみ行なっていた「乗せてみよう」のトレーニングを、これからわくわくイベント会場に場所を移し、行っていきたいと考えています。
(カンナの練習時間は未定です。練習を行わない日もあります。ご了承下さい)



$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


「乗せてみよう」のデビュー日が決まり次第、メルマガで最初にお伝えいたしますので、カンナのこれからにどうぞご期待下さい!
カンナは、エボシドリとヘラサギの広場でみなさまをお待ちしています♪
ぜひ、会いに来て下さいねっっ!

明日は小澤さんにバトンタッチです。
どうぞご覧くださいねー!




★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

今年もやります!ポポちゃんの誕生日パーティー!&カラカラ新技特訓中

$
0
0

10月1日 こんにちは、バードスタッフ小澤です。
昨日は台風通過日でしたが、それでも大変多くのお客様にご来園いただきました。ありがとうございました。
幸い被害も無く、鳥達も無事に過ごしております。

私は先日東京で開催されていた、「アートアクアリウム展2012」へ行ってきました!(現在は終了しています)
生きた金魚と水槽、それからライトアップと音楽で表現されるアート展だったのですが、
金魚好きな私は終始大興奮でした!
しかしやはり東京・・・人の量がスゴイですね・・・帰る頃にはぐったりでした。

早いもので今日から10月!ついこの間新年を迎えたと思うのに・・・!
そんな10月!
園内ではハロウィンの写真撮影スポットができました!

詳しくはコチラ↓
http://www.kamoltd.co.jp/kke/heart_frame.htm

ぜひご家族やカップルで、仮装して撮影をされてはいかがでしょうか?


さて、10月といえば!
10月29日はポポちゃんの誕生日ですよね!

ポポちゃんはアフリカオオコノハズクの男の子。
10月29日で満9歳になります!
ちなみに誕生日は私が無理やり決めたのですが・・・そのときの様子はコチラ↓
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11029897359.html?

そんなポポちゃんの誕生日、去年もお祝いをおこないました。
そのときの様子はコチラ↓
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11064864716.html

おかげさまであれから1年、ポポちゃんは変わらず元気に今年もお誕生日を迎えることができそうです。
そんなわけで、今年もポポちゃんの誕生日パーティーをおこないます!

まずは重要なお知らせ。
お誕生日は10月29日なのですが、今年は月曜日。
ということで、
誕生日パーティーは前日の10月28日の日曜日におこないます!
ここ重要です!テストに出ます!(松本さんのパクった)

これは少しでも多くの方にお祝いしていただきたいという親心から。(平日休みの方ゴメンナサイ!)
いわば前夜祭ですね。(夜ではない)

では、誕生日パーティーの中身をご紹介します!

ポポちゃんの誕生日パーティーその①
合い言葉「ポポちゃんお誕生日おめでとう」でポポロールケーキ半額の100円!


フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

昨年も大好評だった企画、今年もやっちゃいます!
喫茶コーナーでの人気メニュー「ポポロール」が、喫茶レジで合い言葉「ポポちゃんお誕生日おめでとう」の一声で、
通常200円のところ半額の100円になっちゃいます!
なお、昨年はあまりの売れ行きに喫茶スタッフ大忙し!となったので、
今年は限定150個とさせていただきます、売り切れの場合はご了承下さい。


ポポちゃんの誕生日パーティーその②
メッセージボードにお祝いのメッセージを書こう!


この日は終日、ポポちゃんのお隣に大きなメッセージボードを設置します!
色とりどりのサインペンも常設しますので、ぜひぜひポポちゃんへのメッセージを書いてあげてください!

$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

さっそく片岡くんがフライングでメッセージを書いています!
きっとさぞかし面白いコメントが書いてあることでしょう、みなさんぜひ当日は探してみてくださいね!(←酷)


ポポちゃんの誕生日パーティーその③
ポポちゃんとプレゼント交換をしよう!


昨年の誕生日には思いも寄らず、花束や似顔絵ボードを持ってきて下さった方がいっらしゃいました!
とっても嬉しかったので今年は調子に乗りまして、プレゼント置き場を設置いたします!

花束や手作りのプレゼント、お子様の描いた似顔絵や折り紙なんかも大歓迎!!

そしてなんと!プレゼントをポポちゃんにくださった方限定で、ポポちゃんからお礼のプレゼントがあります!
なんと10月28日限定、非売品のポポちゃんポストカードをプレゼント!

$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

こちらがその限定ポストカードです。
ほぼポポちゃんの等身大サイズで作ってみました。
ポポちゃんたら、ポストカードのポポちゃんがあまりに可愛いのでやきもちをやいています。それは自分だよ!

このポストカードはプレゼント置き場に用意しておきますので、ポポちゃんにプレゼントをくださった方のみ一枚お持ち帰りくださいね!
ポポちゃんとプレゼント交換しましょう!
プレゼント持ってきてない人は持っていかないで下さいね~約束だよ!
(枚数には限りがありますのでプレゼント交換はお早めにどうぞ)


ちなみに、私が可愛いポポちゃんのために用意した誕生日プレゼントを
今日はこっそり皆さんにだけお教えしちゃいます。
ポポちゃんには当日まで秘密ですよ?

じゃーん!

フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

ミルワームです!
ミルワームって?っていう方はググろうね!いわばなんかの幼虫!
ホームセンターやペットショップの小鳥コーナーとかに150円くらいで売っています。
ポポちゃんはこのミルワームが大好物!
お腹いっぱいでもこれだけは食べるんです!

フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

「ミルワーム大好き!これは別腹なんだよな~」
ご覧下さいこの嬉しそうな顔!
あっというまにぺろりと食べてしまいます。あまりに食べるのがはやいので写真を撮るのに苦労しました。

そんなこんなで、当日はたくさんのお祝いイベントが目白押しですね!
いったいどれくらいのお祝いメッセージと ミルワーム プレゼントが集まるのか、私達も楽しみにしています!








この日は特別!
15:00のバードショーを晴れていても
温室内のわくわくイベント会場で行う事に決定しました!


みなさまもご存知、カンムリカラカラのグリフォンは雨天時に行う温室内でのバードショーに出演中ですが、
「いつ雨が降るかわからなくて予定が立てられない」「いつ行ってもカラカラのショーが見れない」
そんなお声が多いので、今回ポポちゃんのお祝いもかねて、特別です!

しかもなんと!
この日はグリフォンが習得した新たな“芸”を初披露しちゃいます!
その芸とは、「股くぐり歩き」!

なんじゃそりゃ、という方はコチラ↓
http://www47.tok2.com/home/border-midy/Training/Kouza/kamoku/walking8.html

よく、ドッグトレーナーとイヌのコンビでやっているのをテレビなんかで見ますよね。
この高度な芸は動物の知能の高さと、トレーナーとの信頼関係が重要になります。
この股くぐり歩きを現在グリフォンは特訓中です!

それではその様子をフライングして動画でお見せしちゃいます!



もう1本別角度で。



すごいすごい!イヌ並にできています!
(片岡くんの左足のズボンにくっつき虫がいっぱいついていて気になるのは私だけか)
そんな片岡くんは最近グリフォンに「お手」を教えています・・・!イヌか!

にしても今まで鳥の、しかも猛禽類の「股くぐり歩き」があったでしょうか。
ひょっとして世界初なんじゃないのとも思いつつ、時間があったらインターネットで探してみようと思います。
(なんとなくインコならできるのかも?アメリカとかシンガポールとかで)

しかもなんとこのグリフォンの股くぐり歩き、なんと教え始めて3週間ほどでマスターしちゃったんです!
最近では普通に立っているだけなのに足の間をくぐろうとするほど!狭い!

フクロウはあまり知能が高い鳥ではありませんので、ヒナから人が育てないと調教が入りにくいことが多いです。
しかしこのグリフォン、なんと人が育てた鳥ではありません。
脚環なども入っていないので、おそらくW.C.(現地採取の野生種)なのです。
しかもここ5年ほどはまったく手をつけていない状態で動物商で繁殖用として飼われていました。
昨年末に当園に来たときもバッタバッタ暴れる鳥だったのを覚えています。
それがここまでになるというのは、やはりこの鳥の知能の高さが全てなのでしょう。
今でも何か新しい事を教える時は、数回やれば覚えてしまいます。
猛禽を扱う者として、この鳥と関わることができて本当に嬉しく思います。

でも動画で見るだけじゃあやっぱりこの感動は伝わりません!

さあ、このグリフォンの「股くぐり歩き」の初お披露目を見に、
そしてポポちゃんの誕生日をお祝いしに、10月28日は掛川花鳥園へGO!
ポポちゃんとグリフォンとお待ちしております!

あ、でもそういえば、その日は近くのエコパアリーナで関ジャニ∞のコンサートなので、
チケットが取れたら私は休ん…いや、何でもありません。
お待ちしておりまーす♪てへ


最後に今月のケーキセットのお知らせ!

$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

かぼちゃ味のお菓子に目が無いワタシ!
モンブランも生チョコも美味しそうですね!でも10月28日のおすすめはポポロール♪



★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm



遂にテリムクたちが主役に!

$
0
0

10月8日 こんにちは、バードスタッフ丸山です。

皆様お久しぶりです。
前回はこう見えてなにかと多忙であった為、お休みさせて頂きました。
また、今回もよろしくお願い致します。


さて、覚えている方は果たしているでしょうか。
かつて副島さんが予告し、松本さんがスル―した幻の鳥…そう!テリムクです!


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記
                          『え?』

不意打ちすぎて完全に無防備です。
やったねテリちゃん!
まず、テリムクがどういった鳥なのか簡単にご説明しますね。

種類

当園には、テリムクが2種類います。


フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


ツキノワテリムクと…


フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


キンムネオナガテリムクです!


お住まい
野生ではアフリカに生息しています。

特徴
光に当たると、羽がキラキラ輝きます。
キンムネさんは角度によって、紫や青に見えます!


フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


実に美しいですね~


名前の由来
この子たちはこう見えて、ムクドリの仲間なんです。
羽が照るムクドリ…ということでテリムクなんです。
ちなみに、胸のあたりに月の輪の模様があるのがツキノワテリムク
胸が金色、尾羽が長いのがキンムネオナガテリムクです。
ネーミングはいたってシンプルですので、覚えやすいかと思います。

以上でまとめは終了です。ありがとうございました。

あ、まだテリムクの出番は終わりませんよ!
続きは13:30です!

★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

ツキノワテリムク~温室での歴史~

$
0
0

10月8日 こんにちは、バードスタッフ丸山です。

さて、テリムク続編を始めて行きましょう。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


今回、メインはツキノワテリムク達です。

ツキノワテリムクは、当園でも何度か繁殖に成功している鳥さんです。
今回はその歴史を、以前撮っておいた写真を使いながら解説していきたいと思います。
宜しくお願いします。

①夢のマイホーム!

まず子育てに必要なのが、なんといってもですよね!
住処を決めたら、せっせと巣材なるものを見つけては運び見つけては運び…ひたすら中をふかふかにしていくんです。

羽とか贅沢にふんだんに使っているんですかね~
もう使われていない巣の中身を確認してみましょう。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


………
花鳥園ですから、たくさんの羽を使ってふっかふかのベッドを作っていると思っていた方。
幻想は儚く散った事と思います。

何を隠そうツキノワテリムクは素材を選びません!
ティッシュやら髪の毛やら木クズやら…一応羽もありますね。
この写真を撮っている時、背後から『ゴミ撮ってる~クスクス』と何人から言われたことか…
たとえゴミに見えたって一生懸命集めたんです!たとえゴミに見えたってゴミゴミ言っていたらツキノワさんが怒り…


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

                           『あぁん?』

おっかない…もう次行きます…


②ヒナ誕生!

巣が出来上がれば、後は卵を産んで温めるだけです。
そうして無事に孵ったヒナがこちらです!


フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


面影がまったくない!
お口が大きいですね~。
ちなみに、手前にあるエメラルドグリーンの物体こそツキノワさんの卵です!
きれいな色ですね~。

そして、ここにも例外なくゴ…

$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記



③ヒナ成長!

気を取り直して、巣から出始めたヒナを紹介していきます。
ツキノワテリムクの幼鳥は、成鳥と決定的に違う部分があるのです!

それは…


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


なんです!
クリンクリンで可愛い!
しかし大人になると…


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


毎度お馴染み白目付きとなるのです。
ちなみに、スタッフは声を揃えて白目なしがいいと言っています。
これはこれで需要があると私は信じています。

幼鳥はこれくらい体が大きくなってくると、態度も大きくなってきます。
先輩達を追い払うだけでなく、ハイイロエボシドリ追いかけるという、あまりにもショッキングな場面を目撃したこともあります…

なにはともあれ、これだけ大きくなればもう安心ですね。

さ、テリムク特集もそろそろ終わりのお時間です。
キンムネさん、なにか探しておくから、いつかくる次回を楽しみにしていてね!

そしてなんと!本日は、15:30にもう1回更新します!
10月になりましたから、登場するのはもちろん、よく笑うあの子です!



★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm


PR: ボルボ 50万円クーポンキャンペーン

ワライカワセミ・ケラちゃん、10月verで登場!

$
0
0

10月8日 こんにちは、バードスタッフ丸山です。

本日3回目となります。
それでは早速登場してもらいましょう!


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


お!今回はカラフルなカボチャで攻めてきましたね!
いいよいいよ~いいですよ~こういうの大好きですよ~

カボチャといえば、現在ピグライフにてマーブルカボチャのクエスト中ですね!
私は、クエスト6が終わりもう一息といった……はっっ!
いけないけない。
ピグライフは置いといてケラちゃんに話を戻しましょう。

実はケラ様から1度、つけ心地が良くないと注文がありました。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


吠えてます。
もちろんすぐさま改良を加え、今では抜群のつけ心地となっております!

そして、今年のケラちゃんのコスプレ姿も残すところあと2回です!
数えててたまげました。早い。早すぎる。

次は11月。
一体どんな姿ですかね!
お楽しみに~!


★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

9月20日 掛川花鳥園9周年のイベントを振り返ろう!~9周年編~

$
0
0
10月15日 こんにちは、バードスタッフ副島です。
さて、今回は前回紹介できなかった9月20日を振り返って紹介していきます。
9月20日といえば、掛川花鳥園の開園記念日です。
去年(8周年)のブログはコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11022410290.html
過去の自分の記事を読み返すとすこし恥ずかしいですね(笑)
しかしそれと共に頑張ろうとも思えます!

さてさて、9周年イベントですが前回すこーしだけ紹介しました。
その時の記事はこちら
9周年バケツ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11354331108.html

翔くんデビュー→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11357864177.html

それでは早速9月20日の様子をお伝えします。
まずはこちらから。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


9周年記念バケツです。
“9”周年にちなんで、総重量なんと9キロ!!
掛川花鳥園が開園して以来の最大のバケツとなりました。
販売開始1分・・・いや、10秒もせずに完売しました。

これを購入されたお客様は早速、エミュー牧場へ・・・。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


着いて行くと、エミュー牧場に入って5分もしないうちにこんなことになっていました(笑)
まさにエミューまみれ。
もう少し上から覗いてみると、


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


こういう状態です。
・・・・と、ここで
この光景に見覚えがありませんか??

実は、以前期間限定で販売した、ほっしゃん。さん命名の「バカ盛り」を最初に購入されたお客様なのです!!!
その様子はブログでも紹介させて頂きました。
コチラです→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11301298668.html
この日も東京から、しかも仕事を休んで来られたそうです。
本当にありがとうございます!!!!

そしてここで裏話。
この日、たくさんのお客様がご来園されていました。
しかし「9周年記念バケツ」は1つしかありません・・・。
もしもたくさんの方が希望された場合、どうしたものかと思いました。
くじ引き・・・じゃんけん・・・
どれにしても買えないお客様が出てしまいます。
そこで、急遽作らせて頂きました!


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


副島特製!エミューポストカード!!
希望したのに貰えなかった・・・そんなお客様にせめてものお詫びとして作りました!
時間が無かったので、クオリティーはかなり低いです・・・。

しかし!大事なのは見た目ではなく、気持ちです!!(←精一杯の自分へのフォローです(笑))
喜んで頂けるように精一杯作らせて頂きました!!
・・・
・・・・

しかし!!
私の頑張りもむなしく?ご希望された方は1人だけでした(笑)

そして行く宛がなくなったこのポストカードですが、9周年記念バケツを購入されたお客様にプレゼントさせて頂きました(笑)

喜んでいただけたので、全然後悔していません!
本当にまったくしていません!!
ただ、一人で焦って作っていた自分が可哀想なだけです(笑)



さて、続いてケープペンギンの翔くんのデビューの様子ですが13時30分にアップさせて頂きます!!

「今週の1枚!」もありますよ!

お楽しみに♪



★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

PR: サッカーの本場、欧州サッカーがNOTTVに登場!

$
0
0
真のヨーロッパチャンピオンの栄冠はどのクラブチームに輝くのか!毎週試合を放送!

9月20日 掛川花鳥園9周年のイベントを振り返ろう!~翔くんデビュー編~

$
0
0

10月15日 こんにちは、バードスタッフ副島です。

$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記

先週私は、もう一人のゆずっこ(ゆずの熱狂的なファン)バードスタッフの兼子さんと横浜にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」へ行ってきました。
それはなぜかというと、ゆずのお二人が行かれていたからです(笑)
ゆずが大好きな私にとって、とても有意義な時間でした!!
実は上の写真もゆずの北川悠仁さんが立って写真を撮っていた場所なのです(笑)


さて、ゆずといえばケープペンギンのゆずくん!
ケープペンギンといえば翔くん!!
翔君といえば、9月20日に無事にショーデビューを果たしましたね!!
(↑無理やりですみません(笑)

といことで?本日2回目の記事です!
1回目の記事はこちら→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11374176487.html

この回では、ケープペンギン翔くんのデビューの様子をご紹介します!

生後4か月の頃からトレーニングを重ね、体調不良の壁も乗り越えた翔くん。
9月20日に無事、デビューする事が出来ました!!
その様子を、写真ですが、紹介していきます。
まずはご挨拶から。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


バードスタッフ山内さんと共に登場した翔くん。
翔くんの顔にも力が入っている様にも見えます。

最初に翔くんがチャレンジするのは、ハードルです。
翔くんの大ジャンプは、みなさん見たことがありますよね!
という訳で


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


今回は華麗なる着地の瞬間を(笑)
足が伸びきっていて可愛いですね!
なんだかダンスをしている様にも見えます。

そして続いては、平均台渡りです!


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


足元を確認しながら、慎重に渡っていきます。
翔くんの目は真剣そのものです。
そして平均台を降りる時も慎重に・・・


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


ではなく、ここでもジャンプのようです(笑)
このまま飛べそうな勢いですね。
平均台の乗り降りはいつもこんな感じです(笑)

さて、翔くんの出番はこれで終わりではありません。
実はもう一つ、大技を隠し持っているのです。
その大技は、ブログではまだ紹介していません。
(掛川花鳥園のトップページでは紹介していますが)

それは、くす玉割りです。
トレーニングに一番時間が掛かりました。
成功率も、他の技に比べると高くはありません。

しかし!!!
翔くんならやってくれるはず!!
そんなスタッフの思いが通じたのでしょうか。


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


翔くんは見事に割ってくれました(涙)
この時思わずガッツポーズしてしまいました。

こうして翔くんのデビューは文字通り『大成功』しました!!
そしてこの翔くんのショーですが、毎日ご覧いただけます!!
そしてそして、このくす玉の文字ですが季節によって変えますのでどんな言葉が飛び出すかお楽しみに!!

ちなみに今まで出た案は
・オオトリに期待!!
・これにてどろん
・アジください
・ドームツアー決定!(嵐の櫻井翔くんと掛けているようです)

などなど・・・
もし、こんな言葉素敵!というものがあればお気軽にコメントを下さいね!
採用されるかどうかは分かりませんが(笑)

翔くんは、14時からの『バードトレーナーになりまshow』に登場しますのでぜひ応援しに来て下さいね♪



【今週の1枚!】


$フクロウ,インコ,ペンギンと遊ぶ掛川花鳥園ブログ 鳥達の飼育日記


スタッフとともに翔くんのデビューを見守っていた(ように見える)じゅうぞうさん。
相変わらずの鋭い眼光です!





★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★


第29回全国都市緑化フェアTOKYOに出展します!

第29回全国都市緑化フェアTOKYOは、都内6箇所のメイン会場を中心に、平成24年9月29日(土)から平成24年10月28日(日)までの30日間にわたり開催します。
詳しくはコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/

加茂グループが出展する会場はコチラ→http://greeneryfair-tokyo.jp/spot/inokashira/post_66.html




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも掛川花鳥園のみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm

Viewing all 346 articles
Browse latest View live