4月1日 こんにちは、バードスタッフ丸山です。
もう4月なんですね。
近いうちにイチゴ狩りに行く予定をたてました。
去年は10個くらいしか食べてないので、15個は食べたいと思います。
エボシドリのように、果物が大好きなわけではないのです。
それでは本題に戻ります。
『ワライカワセミを乗せてみよう』に出演していたハイイロエボシドリ・カンナちゃん。
この度、温室内・エボシドリとヘラサギの広場にデビューしました!
それに伴い、『ワライカワセミを乗せてみよう』を卒業しました。
今回は、新たな場所で暮らすカンナちゃんに注目します!
カンナちゃんは花鳥園唯一の手乗りハイイロエボシドリ。
イベントという限られた時間でなく、一日を通してより多くのお客様にふれあってもらいたいという思いから、放鳥する事となりました。
カンナが2羽いる!
のではなく、引越し先には、すでにカンナの兄弟が暮らしていました。
引越しで一番気掛かりだったのは、この兄弟との相性でした。
しかしなんの問題も無く自然と2羽寄り添うようになりました。
左脚にリングがついているのがカンナちゃんですので、お間違えの無いように!
そして、カンナちゃんはとっても馴れているので、じっくりふれあいが楽しめちゃうんです!
①すぐ来る!
花鳥園で、これは珍しくないですね。
②ずっといる!
食べ終わっても、まぁ動かないです。
しまいには、手をつんつんし始めました。
③かぷかぷする!
これ!可愛すぎます!
エボシドリはかぷかぷしても痛くないんです!
指をくちばしにそーっと近付けるとやってくれるかもしれないです!
カンナちゃんは、こんな感じで皆様とのふれあいを担当しておりますので、ぜひ遊びに来て下さい!
おまけ
ニシムラサキエボシドリのピリカちゃんも、かぷかぷしてくれます!
ピリカも可愛い!
カンナの幼少期はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11356079000.html
ピリカの幼少期はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11282272104.html
★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『ふくろう日和』
2012年9月21日(金)DVD on sale!!
『カピバラ日和』(2010)、『うさぎ島日和』(2011)に続く
癒し系動物DVDシリーズ第3弾!
全編を掛川花鳥園と富士花鳥園でロケ敢行!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/fukurou_biyori_dvd.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掛川花鳥園メルマガ配信中!(PC用)
月一回(最終金曜日 昼)発行です。
購読者のみの割引特典等盛りだくさんです。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★★掛川花鳥園のココがスゴイ!必見ですよ!お見逃しなく!★★★
★掛川花鳥園 TOP
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
★掛川花鳥園 入園、交通、イベント案内等
http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
★鷹匠によるタカ、フクロウ等の飛行ショー(バードショー)は、圧巻!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/falcon.htm
★ヘビクイワシのショーがご覧頂けるのは、全国でも花鳥園グループのみ!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/hebikui_washi.htm
★ポポちゃんをはじめフクロウたちを腕に乗せて記念撮影ができます!
http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-10847694037.html
★ペンギンを抱っこして記念撮影ができます!(10組限定)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/penguin.htm
★園内バリアフリー(エミュー牧場除く)ですので、車椅子の方も安心!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/baria_free.htm
★園内全て温室内(エミュー牧場除く)ですので、雨の日のデートに!
http://www.kamoltd.co.jp/kke/date_plan.htm
★一年中、睡蓮(スイレン)やオオオニバス等の花が満開。
http://www.kamoltd.co.jp/kke/suiren.htm
↧
ハイイロエボシドリ・カンナちゃんが温室デビュー!
↧