11月16日 こんにちは、バードスタッフ丸山です。
突然ですが、皆さんはワカサギを誰にあげますか?
看板の通り、ヘラサギにあげる方が多いと思います。
フタを開ければ寄って来ますし。
そもそもヘラサギとワカサギ、似てて何が何だか分からないんだぜ!
と言う方に解説です。
~クロツラヘラサギとは~
中国原産で、世界的に珍しい鳥。
その数は非常に少なく、世界に約2000羽程しかいないと言われている。
干潟に生息しており、小魚や甲殻類を食べる。
くちばしを砂や水に入れて獲物を探す為、ヘラのような形状をしている。
サギと付いているが、実はトキの仲間。ややこしや。
~ワカサギとは~
氷に穴を開け釣り糸を垂らし釣り上げる有名な、あの魚。
天ぷら、フライ、から揚げ、マリネ、南蛮漬けなど調理法は様々。美味。
別人と分かったところで本題へ。
こんな珍しい鳥が掛川花鳥園では、わんさか寄ってくるんです!
?
なんか違和感…
シロクジャクだ!
そうです。
通は、この子にワカサギをあげます。
このため、ヘラサギをあえて華麗にスルーします。
すまぬヘラサギ。
…こんなアウェーの中シロクジャクにピンポイントであげられるわけないと思ったでしょう。
実は簡単なんですこれが。
シロクジャクの頭上でワカサギをぷらりぷらり。
次の瞬間!
跳んだ!
これをやりたいがために、ワカサギをシロクジャクにあげるのです。
他にも、こんな写真が撮れました。
これが今回のベストショット。
オブジェ感がすごい。
シンプルな変顔。
後半ツッコミどころ満載でお届けしました。
2枚目のこっちを見てるヘラサギが可愛い。
本来ヘラサギ用に販売しているごはんなので、ヘラサギたちにもどんどんあげて下さいね!
お知らせ
私、来年から水鳥の記事を書くことになりました!
実はすでに水鳥のお世話をしています。
そして、今回が今年最後の記事でした。
本当に1年が早すぎて信じられません。
1年って365日ないですよね?
うるう年って都市伝説ですよね?
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
!仲間入り告知!
なんと!
オカメインコが2羽仲間入りしました!
住まいはわくわくイベント会場です!
インコとスイレンプール入口の横にいます!
これからよろしくお願い致します!
※オカメインコとのふれあいは出来ません。ご了承ください。
☆イベント告知☆
ペンギンのお散歩開催中!
11月1日から、土日祝日限定のペンギンのお散歩が始まりました!
詳細は下記をご覧ください♪
ブログ紹介記事→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-12078538816.html
ホームページ→http://k-hana-tori.com/topics/%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%ef%bc%91%e6%97%a5%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%80%e7%9b%ae%e3%81%ae%e5%89%8d%e3%81%a7%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%82%ae%e3%83%b3%e3%81%8c%e3%83%91%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89%ef%bc%81
かわいいペンギンたちの姿を、ぜひ見に来てください!
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
↧
通はワカサギをヘラサギにあげない
↧