6月15日 みなさんこんにちは!バードスタッフ藤本です!
梅雨とはいえ、暑い日が続いていますね。
聞いて驚くでしょう、今年は何と…水鳥スタッフのほとんどが4月から半袖でした(笑)。
私達の夏は4月から始まっていたかもしれません。夏長い…。
さぁ、そんな長い夏を吹き飛ばせ!本日はペンギンプールから、みなさんにご報告です!
みなさんは私の愛娘、ケープペンギンの「みなも」のことを覚えていてくださっているでしょうか?
ファッションリーダーみなもの記事はこちらから!→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11948040287.html
みなもちゃんが、初めての「換羽(かんう)」を終えました!
換羽とは、ずばり、羽の生え換わりのこと!過去の記事でも紹介しています。
2014年→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11871448481.html
2013年→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11508613975.html
早速登場してもらいましょう!
![]()
『大人っぽくなったってよく言われる』
大人っぽくなった!!
初めての換羽を終え、ようやく白と黒のはっきりした模様になりました!お疲れ様!
過去の記事でも書かれていますが、ペンギンたちは換羽の前にはたくさんごはんを食べて、まるまると太ります。
みなもは当園のペンギンの中では小柄な方ですが、それはもうしっかりと太りました!
こちらが通常時のみなも。
![]()
アジを小脇に。
そして換羽前のみなもです。
![]()
『体が重いんですけど…』
この重量感…伝わるでしょうか。
太る前は大体同じくらいの体重だった「結(ゆい)」ちゃんと比べてみるとこの通り。
![]()
向かって左が結ちゃん、右がみなもです。でかい…!
少し長くなりますが、みなもの換羽の様子をご紹介します!是非見比べてみてください!
~顔~
![]()
![]()
![]()
![]()
上から、換羽直前→換羽中1→換羽中2→換羽終了!の順番に並んでいます!
くちばしの周りや、目の周りから、徐々に羽が生え換わっていくのが分かりますね!
~全身~
![]()
![]()
![]()
![]()
顔と同じ順番に並んでいます。換羽中2の写真が見づらくて申し訳ないですが、首のあたりが最後まで抜けずに残りました。
少し時間がかかりましたが、無事換羽終了です!
![]()
『身軽ー!飛べそー!見て見てー!!』
落ち着いてー!(笑)身軽になってよかったね!
首のラインは、左から見ると2本あるように見えますが、中央で途切れたような模様になりました!惜しい!
そして、今年初めての換羽を終えたペンギンが、もう1羽います。
みなもと同い年、「虎徹(こてつ)」ちゃんです。かっこいいお名前の女の子。
![]()
出ました!!2本ライン!(笑)
虎徹ちゃんは以前より甘えん坊になって、よくプールの中をスタッフを追いかけて泳いでいます。みなさんのお近くまで来てくれるかもしれませんよ☆
2羽ともすっかり大人っぽくなって、嬉しいやら、さみしいやら、複雑な親心です(笑)。
花鳥園にお越しの際には、大人っぽくなったみなもと虎徹のことも、探してみて下さい☆
現在、他にも何羽かのペンギンが換羽の真っ最中です。プールにいないことがありますが、ご心配なく♪一皮むけて戻ってきます!
以上、ペンギンプールからペンギンの換羽についてお伝えしました!
☆おまけ☆
『イマドキ女子のトレンドは、2本ラインに決まり!』
![]()
左が先輩2本ラインの「咲(さき)」ちゃん、右が虎徹ちゃん。
(咲ちゃんはこれから換羽の為、体が丸くなってきています。)
![]()
『上級者は敢えて途中までラインをひくことで、こなれ感を演出☆
この夏は、あなたも2本ラインに挑戦してみませんか♪』
精一杯雑誌っぽくしてみました(笑)。
※フクロウの展示室工事のお知らせ
5月25日から工事を行っています。
工事に伴い、一部のフクロウの展示としっぽなちゃんのフクロウフライトをお休み致します。
↓詳細はホームページをご覧ください。↓
http://k-hana-tori.com/topics/5%E6%9C%8825%E6%97%A5%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
梅雨とはいえ、暑い日が続いていますね。
聞いて驚くでしょう、今年は何と…水鳥スタッフのほとんどが4月から半袖でした(笑)。
私達の夏は4月から始まっていたかもしれません。夏長い…。
さぁ、そんな長い夏を吹き飛ばせ!本日はペンギンプールから、みなさんにご報告です!
みなさんは私の愛娘、ケープペンギンの「みなも」のことを覚えていてくださっているでしょうか?
ファッションリーダーみなもの記事はこちらから!→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11948040287.html
みなもちゃんが、初めての「換羽(かんう)」を終えました!
換羽とは、ずばり、羽の生え換わりのこと!過去の記事でも紹介しています。
2014年→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11871448481.html
2013年→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11508613975.html
早速登場してもらいましょう!

『大人っぽくなったってよく言われる』
大人っぽくなった!!
初めての換羽を終え、ようやく白と黒のはっきりした模様になりました!お疲れ様!
過去の記事でも書かれていますが、ペンギンたちは換羽の前にはたくさんごはんを食べて、まるまると太ります。
みなもは当園のペンギンの中では小柄な方ですが、それはもうしっかりと太りました!
こちらが通常時のみなも。

アジを小脇に。
そして換羽前のみなもです。

『体が重いんですけど…』
この重量感…伝わるでしょうか。
太る前は大体同じくらいの体重だった「結(ゆい)」ちゃんと比べてみるとこの通り。

向かって左が結ちゃん、右がみなもです。でかい…!
少し長くなりますが、みなもの換羽の様子をご紹介します!是非見比べてみてください!
~顔~




上から、換羽直前→換羽中1→換羽中2→換羽終了!の順番に並んでいます!
くちばしの周りや、目の周りから、徐々に羽が生え換わっていくのが分かりますね!
~全身~




顔と同じ順番に並んでいます。換羽中2の写真が見づらくて申し訳ないですが、首のあたりが最後まで抜けずに残りました。
少し時間がかかりましたが、無事換羽終了です!

『身軽ー!飛べそー!見て見てー!!』
落ち着いてー!(笑)身軽になってよかったね!
首のラインは、左から見ると2本あるように見えますが、中央で途切れたような模様になりました!惜しい!
そして、今年初めての換羽を終えたペンギンが、もう1羽います。
みなもと同い年、「虎徹(こてつ)」ちゃんです。かっこいいお名前の女の子。

出ました!!2本ライン!(笑)
虎徹ちゃんは以前より甘えん坊になって、よくプールの中をスタッフを追いかけて泳いでいます。みなさんのお近くまで来てくれるかもしれませんよ☆
2羽ともすっかり大人っぽくなって、嬉しいやら、さみしいやら、複雑な親心です(笑)。
花鳥園にお越しの際には、大人っぽくなったみなもと虎徹のことも、探してみて下さい☆
現在、他にも何羽かのペンギンが換羽の真っ最中です。プールにいないことがありますが、ご心配なく♪一皮むけて戻ってきます!
以上、ペンギンプールからペンギンの換羽についてお伝えしました!
☆おまけ☆
『イマドキ女子のトレンドは、2本ラインに決まり!』

左が先輩2本ラインの「咲(さき)」ちゃん、右が虎徹ちゃん。
(咲ちゃんはこれから換羽の為、体が丸くなってきています。)

『上級者は敢えて途中までラインをひくことで、こなれ感を演出☆
この夏は、あなたも2本ラインに挑戦してみませんか♪』
精一杯雑誌っぽくしてみました(笑)。
※フクロウの展示室工事のお知らせ
5月25日から工事を行っています。
工事に伴い、一部のフクロウの展示としっぽなちゃんのフクロウフライトをお休み致します。
↓詳細はホームページをご覧ください。↓
http://k-hana-tori.com/topics/5%E6%9C%8825%E6%97%A5%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/