5月18日 こんにちは、バードスタッフ副島です。
先日、季節外れの台風が来ましたね。
静岡県に接近する前に温帯低気圧に変わりましたが、ものすごい雨が降りました。
この時期、掛川では田植えシーズンなので台風は天敵です!
さて今回は、副島パパが子供たちのプールデビューの様子をお伝えします!
プールデビューを行ったのは、4月12日!なんと1ヶ月も前の事です。
プールデビュー当日。
今年も天候に恵まれ、ペンギンプールの前にはたくさんのお客様が!!
タイトルにもある通り、プールデビューは子供たちにとって最初の試練です。
「なんだあのペンギンは?見たことないぞ?!」
本来、縄張り意識がとても強いと言われているケープペンギンたち。
先住の大人たちは、早速ちょっかいを出す準備をします。
「え?もう?ちょっとまだ心の準備が・・」
とでも言うかのように、緊張で足がピーンとなっています(笑)
そしていざプールへ!
その様子はぜひ動画で!
動きが早く、カメラが追いついていないです(笑)
たまに驚いて飛び上がっているのは、下から先輩ペンギンによる洗礼(足を引っ張って驚かす)を受けている為です。
しかし、こうやってちょっかいを出している先輩ペンギンたちも、数年前は同じことをされていました(笑)
まるで「人間社会の縮図」だなーなんて思ってました(大げさ?)。
最初はぎこちない泳ぎ方だった子供たちも少しずつ慣れていき、大人の階段を上るという訳です。
そしてプールデビューイベント直後、広報担当よりインタビュー。
広報「プールデビューどうでしたか?」
子 「・・・・ペンギン社会の厳しさを知りました」
とにかくお疲れ様でした!!
デビューも無事に終わり、すっかりプールの一員になった子供たちなのでした。(めでたしめでたし・・?)
たくさんの応援、本当にありがとうございました!!
それでは今回デビューした子供たちを紹介しますね!
結(ゆい)ちゃん(♀)
11月18日生まれ
フリッパーバンド ピンク/白
<性格>
甘えん坊、寂しがりや
<大好きなスタッフ>
みんな好き
水輝(みずき)くん(♂)
11月25日生まれ
フリッパーバンド 緑/白
<性格>
ちょっとビビリ、食いしん坊
<大好きなスタッフ>
藤本(水鳥スタッフ)
伊予(いよ)ちゃん(♂)
1月4日生まれ
フリッパーバンド 黄色/白
<性格>
マイペース、食いしん坊
<大好きなスタッフ>
跡治(水鳥スタッフ)
そして実は、この3羽以外にもこっそりプールデビューした子供たちがいます。
それは、親が育てた子どもたちです。
今年は、人口育雛が3羽、自然育雛が3羽の合計6羽の子どもたちがデビューしました。
こちらがその1羽、いなちゃん(仮)です。
1月7日生まれで、伊予ちゃんの妹です。
お父さんと仲良く島の上で休んでいました。
自然育雛の子達は、まだ親からごはんを貰っているので、運が良ければ給餌シーンを見る事も出来るかも知れませんよ!
ご来園の際はぜひ、元気いっぱいの6羽の子どもたちを探してみて下さいね!
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
↧
ペンギンたちの登竜門、プールデビュー
↧