9月8日 皆さんこんにちは!!バードのスタッフ片岡です!!
だいぶ朝晩は涼しくなってきました。
気温の変化で体調を崩さないように気をつけましょう!!
鳥の体調も見ねばならぬ!!
さらに最近の掛川は、雨が降ったかと思えば一気に太陽が出てきたりと安定しない毎日・・・。
湿度が高くてむわっとする。
そう、むわっとする。
いきなりですが!!
当園では乗せてみようなるイベントを、わくわくイベント会場なる場所で、10:50~・13:20~・15:20~ の、3回なる・・・3回行っています!!
その中でも13:20~の回は一番多くの鳥が出てきます。
とってもかわいい仲良し、『カモさん‘S』in 籠
クールでキュートな、ハリスホーク『よしの』on Mr.坂山
でっかいけど羽の中は意外と小さめ、ファラオワシミミズク『ファラン』on Mr.吉津
ふわふわふわふわ頭の換羽が激しい、オオフクロウ『くるみ』
そして最後!!
よく見ると目つきはスナイパー、アメリカオオコノハズク『十三』(ゴルゴ13→13→十三)
・・・!!??
いない!!??
十三が!!
いない!!??
おや??
よく見ると居る痕跡はある・・・。
これを辿る。
お?
ぉお!?
まさか!!
いたーーーーー!!!!
見つけたーーーーー!!!!
何の疑いもなく乗っています笑
しいて言うなら上の枝が低い。
遠くから見るとこんな感じ。
じーっとこちらを見ています。
十三『ばれ・・・たか??』
しかもこれはマンゴーの木なのです。
なんとなくリッチな気分!!
得した気分!!
早く熟れて欲しいものです。
すぐに食べてあげよう。
危うく十三を、握らないようにしなければならない。
実のサイズはなんと十三と同じサイズ!!
しかし、いくつか成っている実は全て青いです笑
いつかきっとおいしくなるでしょう!!
ぜひ!!
こんなおちゃめな十三と、青い(笑)マンゴーを見にいらしてください♪
※イベント内容は、鳥の体調等により、お伝えしている時間や鳥の種類を、予告なく変更する場合もございます。ご理解いただきます様、お願い申し上げます。
最後に十三とマンゴーの大きさ比較。
おや??
マンゴーの方が大きい??
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
↧
どこか行った十三 ~on tree~
↧