7月14日 こんにちは、バードスタッフ丸山です。
今回は、イベントの告知です。
やや長めとなっておりますが、どうかお付き合いくださいませ。
①てんかちゃんのフクロウトレーナー体験
ベンガルワシミミズクのてんかちゃんが、お客様の腕に飛んでくるイベントです。
期間:8月9日~17日
時間:16:15~
対象:145cm以上の方
料金:500円
人数:15名
②突撃!となりの晩ごはん!
スタッフが解説しながら、お客様と鳥たちに晩ごはんをあげるイベントです。
いままで、温室(インコ)コースと水鳥(カモ)コースの2つに分かれていましたが、今回からこの2つが合体し、1つのコースになります!
周るエリアは…
1,トキとオオハシの水辺(トキ)
2,インコのスイレンプール(インコ)
3,オシドリの池(カモたち)
…の3つ!
()内はごはんをあげる鳥の種類です。
カモとインコどっちも大好きな方!必見です!
開催日:8月の土日すべて
時間:16:00~閉園まで(約1時間)
料金:500円
人数:10セット(1~2名様用)
※売店は、17:00にて終了致します。お土産は、イベント前にお求めください。
③ユーラシアワシミミズクのヒナ、命名式!
開催日:8/3
詳細は決まり次第、おって報告いたします!
これは5月の写真です。
あれから3か月経ったヒナはどんな姿でしょうか。
その成長ぶりは、命名式でご覧ください!
④自由研究 in 掛川花鳥園 <くちばし図鑑>
期間:7/19~8/31
なんと花鳥園で遊びながら、宿題を1つ片付けられるという素晴らしい企画。小学生の味方。
☆自由研究、完成までの道のり☆
1.まずは園内に設置してある、くちばし図鑑(という名のプリント)を手に入れましょう。(無料です。)
↓
2.園内を周りながら、くちばし図鑑を埋めていきます。
↓
3.園内には、鳥の看板が貼ってあります。メモしておくと役に立つはず!
↓
4.気になることがあったら、お気軽に質問してください!
↓
5.花鳥園で集めた情報を、まとめて完成!
もちろん大人の方だって楽しめちゃいます!
みんなで図鑑を作りましょう!
⑤より深く知りたい方に!自由研究ツアー!
7月中、スタッフと園内を周りながら、図鑑を埋める自由研究ツアーも開催!
野生では何を食べているのか?何をなぜこんな形になったのか?
プリントを1枚配布いたしますので、自分だけのくちばし図鑑を作ってみて下さい!
鳥たちのことを、より詳しく知りたい方は、ぜひご参加を!
開催日:7/19,20,21,26,27
料金:500円(鳥のごはん券付)
時間:14:00~15:00
対象:小学生以上のお子様(要保護者1名)
人数:10組様
持ち物:筆記用具 バインダー(可能であれば)
※スタッフでも、ご用意しますが、数に限りがあります。
予めご了承ください。
カメラやスケッチブック、色鉛筆を使うのもオススメです!
ぜひご持参下さい!
人数に制限のあるイベントは、売切れてしまう可能性があるため、早めのご来園をおすすめします!
☆お知らせ☆
7/14~フクロウ展示室の一部、改装工事お行います。
それに伴い、ケープワシミミズクが期間中、ご覧になれません。
クロワシミミズクは、15:00のバードショーでのみご覧いただけます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承下さい。
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
↧
7/19から夏休みイベントが始まります!
↧