6月2日 こんにちは、バードスタッフ丸山です。
前回、片岡君が紹介してくれた2つのイベントのうちの一つ、『突撃!となりの晩ごはん!』
このイベントは、スタッフと一緒に園内を周るツアー形式となっています。
この土日で行いましたので、その様子を報告します!
エリア1 オオハシとトキの水辺
ここでごはんをあげるのはトキたち。
![]()
![]()
フラミンゴも手から食べます!
実は、現在トキは繁殖期真っ只中。
シロトキやショウジョウトキは、この時期だけ体にある変化が出てきます。
![]()
そんな鳥知識を解説している様子です。
もちろん質問もOK!
エリア2 エボシドリとヘラサギの広場
ここでは、ヘラサギにワカサギをあげます!
直前まで寝てた子も、ワカサギを見たらこの反応。
![]()
![]()
他には、エボシドリ講座なども、おこなったりします!
![]()
今回は、ハイイロエボシドリのカンナちゃんがモデルになってくれました。
最終エリア インコのスイレンプール
ここが、目的の人がほとんど!といっても過言ではないはずです!
![]()
やはり温室のインコは、はずせません!
![]()
最後を飾るに相応しい迫力!
![]()
パイプのごはんを頂いてフィニッシュ!
カメラや顔を近づけてもへっちゃらです!
![]()
お土産に、バードスタッフ見習い認定証も、もちろんあります!
最後に
前回とは、周り方や時間などにいくつか変更点がありますが、きっと楽しんで頂けるはずです!
まだ、6月は始まったばかり!
あと4回も土日がやってきます!
皆さんのご来園お待ちしております!
![]()
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
前回、片岡君が紹介してくれた2つのイベントのうちの一つ、『突撃!と
このイベントは、スタッフと一緒に園内を周るツアー形式となっています。
この土日で行いましたので、その様子を報告します!
エリア1 オオハシとトキの水辺
ここでごはんをあげるのはトキたち。


フラミンゴも手から食べます!
実は、現在トキは繁殖期真っ只中。
シロトキやショウジョウトキは、この時期だけ体にある変化が出てきます。

そんな鳥知識を解説している様子です。
もちろん質問もOK!
エリア2 エボシドリとヘラサギの広場
ここでは、ヘラサギにワカサギをあげます!
直前まで寝てた子も、ワカサギを見たらこの反応。


他には、エボシドリ講座なども、おこなったりします!

今回は、ハイイロエボシドリのカンナちゃんがモデルになってくれました。
最終エリア インコのスイレンプール
ここが、目的の人がほとんど!といっても過言ではないはずです!

やはり温室のインコは、はずせません!

最後を飾るに相応しい迫力!

パイプのごはんを頂いてフィニッシュ!
カメラや顔を近づけてもへっちゃらです!

お土産に、バードスタッフ見習い認定証も、もちろんあります!
最後に
前回とは、周り方や時間などにいくつか変更点がありますが、きっと楽しんで頂けるはずです!
まだ、6月は始まったばかり!
あと4回も土日がやってきます!
皆さんのご来園お待ちしております!

掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/