2月3日 みなさんこんにちは!!バードスタッフの片岡です!!
皆さんは、もう豆まきましたか?
私はまだです。
今日中にまく予定です。
・・・鬼が居ないので、地面に鬼の絵でも描いてそこに投げます。
全然寂しくないですから笑
小さい頃からなぜか好きなお豆。
歳の分だけ食べる事が出来るお豆は、子供の頃数が少ないと、親に文句を言った記憶があります笑
今は、24個も食べる事が出来るんです。ふふふ笑
日本がお豆でにぎわっている最中(モナカじゃなくてサナカ)、昨年当園で1羽の鳥が産まれました。
お父さんとお母さんはこちら
少し離れているのは、それぞれの時間を楽しんでいるだけです。
お母さんのケンちゃん。(ハートの顔♪)
お父さんのロンド。(ほぼ丸笑)
そしての子供が新です。
大丈夫。
皆さんの言いたいことは分かります。
気絶しそうなくらい可愛いですよね。
新はちょうど一年前、ケンとロンド2羽分の体重から何とか脱出し、孵化の際にはセロテープにも負けず笑(詳しくはリンクのブログもご覧下さい!!)、産まれてきてくれました。
新が生まれた時のブログのリンク
1.http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11474705876.html
2.http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11478607454.html
3.http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11482398052.html
4.http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11494202740.html
リンクのブログを見ると、お分かり頂けると思いますが、産まれてすぐ名前が付いていた訳ではありません。
むしろ、少し遅いくらいでした笑
そんな新の名前の意味。
ケンちゃんは白で、ロンドは黒で、子宝は間の色をしたニューカラー!!
新しい色をした新!!
題「見返り新」
・・・と、お伝えしていました。
お客様には。
しかし、もう一つの名前の付いた経緯、そして意味があるのです。
名前を付けた時期に、ちょうど「リッチマン・プアウーマン」というドラマのスペシャル?が放送されていました。
それに出演していた井浦新さんから頂いた名前ですかと聞かれたこともありましたが、それも違います。
ちなみに節分ということで、候補に挙がった名前が、豆、ビーン、ビーンズ、せっちゃん等です笑
では、新の顔をもう一度ご覧下さい。
口周り下半分がかなり白いです。
まるで白いヒゲが生えているよう。
白いヒゲ→白ヒゲ→エドワード・ニューゲート(漫画ワンピース)→エドワード?・・・ちょっと違う気がする(メンフクロウでエドワードが居たらごめんなさい!!新の顔ではちょっと違うと言う意味です!!)→ニューゲート?少し長いか?→分解&日本語変換→新or扉→新!!
決してふざけてなどいません。
真面目に!!
彼のように仲間思いで優しく!!
(新は小さいですが)体が強くたくましく!!
立派に成長してほしいと願って名前を決めました。
現在は、10時50分から始まる、乗せてみようのイベントに参加しています。
※鳥の体調やご機嫌により、出演する時間や出演自体が変更になる場合がございます。
こんな可愛い新を!!
いやもちろん他の子達もかわいいんですが!!
どうか皆様!!あごもふわふわ
よろしくお願いします!!
さてさて今回の猛禽クイズは、道具ではなく鳥についてです!!
この顔の周りにある羽は、「顔盤(がんばん)」と呼ばれる場所ですが、なんでここだけ輪郭のようになっているでしょうか!?
そしてそして顔盤の羽は頭の羽に比べて「硬い?or柔らかい?」どっちでしょうか!?
久しぶりに鳥に関しての問題なので、割と正解率高そうなところから♪
最後になったけど・・・
新!!
誕生日おめでとう!!
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
★ホームページリニューアルしました!★
↧
一年前の今日産まれました。 ~名前のもう一つの意味~
↧